読書

街道をゆく 台湾紀行

街道をゆく (40) (朝日文芸文庫)作者: 司馬遼太郎出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 1997/05メディア: 文庫購入: 12人 クリック: 60回この商品を含むブログ (24件) を見る台湾に行きますので。台湾を考えることは日本を考えることになる、というような話も…

ブレインハックス-人生を3倍楽しむ脳科学

ブレインハックス-人生を3倍楽しむ脳科学 (マイコミ新書)作者: 佐々木正悟出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2007/07/11メディア: 新書購入: 1人 クリック: 28回この商品を含むブログ (32件) を見るエッセイみたいでした。

STUDY HACKS!

STUDY HACKS!作者: 小山龍介出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2008/02/28メディア: 単行本購入: 17人 クリック: 302回この商品を含むブログ (184件) を見るけっこう前に読んだ。とりあえず読んだというメモ。

成功法則は科学的に証明できるのか?

成功法則は科学的に証明できるのか?作者: 奥健夫出版社/メーカー: 総合法令出版発売日: 2009/01/23メディア: 単行本購入: 15人 クリック: 47回この商品を含むブログ (5件) を見る現代科学と自己啓発の微妙な融合。読みやすくて絵本のようでした。

脳が教える! 1つの習慣

脳が教える! 1つの習慣作者: ロバート・マウラー,本田直之,中西真雄美出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/07/05メディア: 単行本購入: 19人 クリック: 131回この商品を含むブログ (62件) を見るつまり、カイゼン。大改革は恐怖であるので、それを避ける簡…

「脳にいいこと」だけをやりなさい!

「脳にいいこと」だけをやりなさい!作者: マーシー・シャイモフ,茂木健一郎出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2008/11/07メディア: 単行本購入: 16人 クリック: 113回この商品を含むブログ (120件) を見る「わけもなく幸せ」が大事、と。まあ「幸せ」に目を…

クラウド・コンピューティング ウェブ2.0の先にくるもの

クラウド・コンピューティング ウェブ2.0の先にくるもの (朝日新書)作者: 西田宗千佳出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2009/01/13メディア: 新書購入: 4人 クリック: 96回この商品を含むブログ (84件) を見るなんとなくイメージできた。このへんは結局…

人は意外に合理的 新しい経済学で日常生活を読み解く

人は意外に合理的 新しい経済学で日常生活を読み解く作者: ティムハーフォード,遠藤真美出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン発売日: 2008/11/20メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 98回この商品を含むブログ (45件) を見る作者の名前から、多分…

「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)作者: コリンジョイス,Colin Joyce,谷岡健彦出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2006/12/07メディア: 新書購入: 14人 クリック: 140回この商品を含むブログ (84件) を見る僕にとっての「ニッポン」…

顔の見えない定住化―日系ブラジル人と国家・市場・移民ネットワーク作者: 梶田孝道,丹野清人,樋口直人出版社/メーカー: 名古屋大学出版会発売日: 2005/03/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (10件) を見る個人的に、この分野で…

プロブレムQ&A 戸籍って何だ―差別をつくりだすもの作者: 佐藤文明出版社/メーカー: 緑風出版発売日: 2002/07メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (4件) を見る読んでいてブルーになる本だったので読まないほうがよかったのかなあ。とか思っ…

実は悲惨な公務員 (光文社新書)作者: 山本直治出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/03メディア: 新書購入: 4人 クリック: 226回この商品を含むブログ (26件) を見るよりよい公務員批判をするためのハンドブック的な。最近個人的に絶望的というか公務員とい…

顔の見えない定住化―日系ブラジル人と国家・市場・移民ネットワークという本をちょこちょこ読んでいる。とても面白い。1990年ごろの入管法の改正で日系3世の就労に制限のない在留資格が創設されたが、それが同じく1990年ごろの在日韓国人3世の法的地位の改定…

3年で辞めた若者はどこへ行ったのか―アウトサイダーの時代 (ちくま新書)作者: 城繁幸出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/03/01メディア: 新書購入: 12人 クリック: 412回この商品を含むブログ (275件) を見る某所からの転載年功序列と終身雇用の「昭和的…

「民」富論 誰もが豊かになれる経済学 (朝日新書 95)作者: 堂免信義出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2008/02/13メディア: 新書 クリック: 3回この商品を含むブログ (7件) を見るなんともコメントのしにくい本です。個人的には、働くことは、「誰が働くの…

公務員クビ!論 (朝日新書)作者: 中野雅至出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2008/02/13メディア: 新書購入: 2人 クリック: 33回この商品を含むブログ (18件) を見る読み終わってしばらく経つので忘れちゃった。後で考えることがあればまた付け足すかも。

非属の才能 (光文社新書)作者: 山田玲司出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/12/13メディア: 新書購入: 3人 クリック: 155回この商品を含むブログ (145件) を見る最近学術書のようなものを読んでいて、その全く進まなさにショックを受けてはいたんですが、…

地域主権型道州制―日本の新しい「国のかたち」 (PHP新書)作者: 江口克彦出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2007/12/16メディア: 新書購入: 1人 クリック: 31回この商品を含むブログ (9件) を見る著者的には「地域主権型」が大事なようだが、ひとまず措く。…

貧乏するにも程がある 芸術とお金の“不幸"な関係 (光文社新書)作者: 長山靖生出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/01/17メディア: 新書購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (17件) を見る貧乏を目指していはいるけれども、果たしてこの本で描かれ…

それでも脳はたくらむ (中公新書ラクレ)作者: 茂木健一郎出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2007/12メディア: 新書 クリック: 13回この商品を含むブログ (32件) を見る雑誌の連載をまとめたものでした。電車内でサクサク読めた。

自治体格差が国を滅ぼす (集英社新書)作者: 田村秀出版社/メーカー: 集英社発売日: 2007/12/14メディア: 新書購入: 2人 クリック: 29回この商品を含むブログ (12件) を見る9つの自治体の事例紹介と新潟県に関する考察とまとめ少し。 読んでいて、地方自治体…

知ってるつもりの中国語 「同じ漢字」が誤解のモト (アスキー新書 031)作者: 上野惠司出版社/メーカー: アスキー発売日: 2007/10/10メディア: 新書 クリック: 1回この商品を含むブログ (8件) を見る中国語に対する多少のイメージがつけばいいかなー、ぐらい。

恒例です。試みに去年読んだ本の数を数えてます。1月:2冊、2月:2冊、3月:3冊、4月:2冊、5月:3冊、6月:4冊、7月:6冊、8月:1冊、9月:5冊、10月:3冊、11月:1冊、12月:3冊合計で35冊でした。おととしが40冊でその前…

勝手に絶望する若者たち (幻冬舎新書)作者: 荒井千暁出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2007/09メディア: 新書 クリック: 36回この商品を含むブログ (22件) を見る読後感は悪い。とりあえず就職氷河期世代のものは買ったり読んだりしたいのですが、読んでみて…

国家は、いらない (Yosensha Paperbacks)作者: 蔵研也出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2007/11メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 27回この商品を含むブログ (6件) を見る非常に面白く読みました。前作のリバタリアン宣言を読んでから僕も心情的には「リバ…

日本の中国人社会―司法通訳だけが知っている (祥伝社新書)作者: 森田靖郎出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2007/10/01メディア: 新書 クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見る考えてみれば「日本の中国人社会」というものまではなかったな。日本にお…

心はプログラムできるか 人工生命で探る人類最後の謎 (サイエンス・アイ新書 31)作者: 有田隆也出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2007/08/16メディア: 新書購入: 6人 クリック: 104回この商品を含むブログ (51件) を見るこういうの好きな…

水木しげるのコミック昭和史を読み切った。いやー濃かった。すごかった。今さらだけど、水木さんはすごい漫画家だった。 昭和初期の日本を見るということは、現代からはまさに異国を見るに等しい。異文化だ。僕も昭和という時代を9年生きているけれども、そ…

ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書)作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/11/06メディア: 新書購入: 91人 クリック: 724回この商品を含むブログ (1191件) を見るしばらく前に、戯言に「市役所2.0」ってのを考えてた。…

サラダボウル化した日本 Welcome or Reject (光文社ペーパーバックス)作者: 若林亜紀出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/09/22メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 13回この商品を含むブログ (2件) を見るいろいろ思ったことはあるが、それはさ…