遠州

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040328-00001021-mai-soci ぶっそうだな。

遠州地方では、年配の方は「走る」というのを「とぶ」と言います。小学校時代に先生に「廊下を飛ぶな!」と言われ、一休さんじゃないけど「飛んでないもん、走ってるもん」と思ったものでした。言えなかったけど。 てことを考えていたら、そういえば「廊下を…

そういえば明日は雨のようですね。雨というか他の地方では雪らしいけど。TVの天気予報って日本地図出るじゃないっすか。で、「関東から西は大荒れ」とか言ってね、静岡の周りは全部「雪」マークなんだけど、静岡だけ「雨」。なんか恥ずかしいぐらいだよこの…

新交通システム路面電車導入案/浜松 http://www.chunichi-tokai.co.jp/00/siz/20031126/lcl_____siz_____003.shtml http://mytown.asahi.com/shizuoka/news02.asp?kiji=10020 うわーこれ燃えるわー、人事だけど。いいなーいいなー。 燃料電池の路面電車かー…

静岡空港の用地取得は泥沼らしい。土地所有者に門前払いを喰らい、にっちもさっちもでもうやめればいいじゃん。もう山削っちゃってるつっても、もう1回埋めれば公共事業になるからそれでいいんじゃね?

祖母が使う方言で他郷人のは通じそうにないもの ・そのいと ・くろ ・けっこい で、これを標準語で言うと ・そのうち ・すみ ・きれい です。まあ何か今は思い出せないけど、とりあえずこれぐらい。地方地方のばあさん同士だと話が通じないんじゃないかとし…

故あってうちに国体選手(九州方面の人)が泊まっているんですが、今日は昼から競技場に行くらしく午前中は部屋で待機していた。 僕が歯磨きをしているとうちの祖母が彼らに対してなにやら言っている。祖母「いくじにいくだ」選手「(?)はい」祖母「いくじ…

暇つぶしがてらに国体を見に行ってきました。 近くにありながら初めてエコパに行ったのですが、やっぱりきれいはきれいですね。けどまあ暑かった。日が照ってるところはイスが熱されて熱の逃げ場がないのでゴール前の一等地?をのぞいてみんな屋根の下に入っ…

てんこ盛りの由来について、 1)天弧盛り 天の弧のように円く盛ること 2)天骨盛り 天骨=頂上。つまり山盛のこと というのがチャットにあったわけです。 そういえば「てんこちょ(=頂上)」って言うなあ、と思って。天弧頂のことでしょうかね?これ調べた…

浜岡原発について。 http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064952644/ http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064828218/ 現在原発震災の関係のスレが盛り上がっています。東海地震が起こるまで浜岡原発を止めよう、というもの。で、趣旨は浜岡原発は安全か…

遠州人以外の遠州弁について。 今日たまたま岡山出身で遠州に住んでいる人と話した。イントネーションはやっぱ関西系。でも遠州弁は微妙に入ってる。 人が生まれ育ったとこと違う方言を喋る場合には、イントネーションは変わりにくい部分の一つ。単語なんか…

http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064694092/ 実際怖い。どうしたらいいんだろう。 原発がどんなものか知ってほしい http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/index.html 実際の現場はこうなってるのか。どうしても止めたいけど・・・。

「蚊がいるなあやい」 僕はこの「なあやい」のところがものすごく遠州っぽいと思うのです。「なあーやい」とちょっと伸ばしながら「なあ」を上げて「やい」で下げる。情緒を感じます。ちなみに「やい」の意味はこれhttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?M…

エコパの道路快適便利。車走ってないし直通。

「今日、東であんもー撒くだって」 というわけでこの「あんもー」という単語ですが最早完全に祖母の代までしか使われていません。いませんが祖母は使う。何故だろう。 ちなみに「あんもー」とは「餅」のこと。上の文を翻訳すると、 「今日東の家で餅を撒くん…

うちの祖母はうちより車で5分ぐらいの隣町からお嫁に来たらしいんだけど、来た時は「やべー、ひでー田舎に来ちまったよ!」って思ったらしい。俺から見たら「何言ってんの、おばあちゃんの在所も変わらんじゃん!」てなもんだが、よく考えたらうちの回りに…