今年はどうも休んでないので変な気分になってきた。どうも休みが取りづらい。うちの職場では年休20日に夏休み3日、リフレッシュ休暇が5日で計28日の休みがあるのだけれど、全部使うのは至難の業だ。それにしたって。
そもそも月曜日はお客様が多いので休むな的な部署なのですが、他の日にだって好きに休んでいいわけじゃない。係が5人なので月曜日以外の日にも4人ぐらいはいたほうがいいと考えればいいだろうか。それで計算してみよう。まず365日のうち、土日が全員休みで月曜日は全員出勤と考え、休みかどうかを選択できる日は365/7*4で209日。さらにその中に祝日が混じっているので適当に20引くと189日。で、先ほどの1人の休みが年28日なので5人で28*5=140日。引き算すると49日。1年のうちに全員が揃っている日は49日ぐらいということになる。月に4日、週1日ぐらいか。それに比べれば何か毎日全員いたりするんだよなー。
僕は気が弱いですけれども、気が弱いからって年休が取れないってのも何となく寂しいです。今年は結局夏休み3日と年休が2日分ぐらいしか休んでいない。
今日は2つある窓口のうち1人が休んだので、うちの支所の窓口は僕だけになります(これが絶対におかしいと思うんですよ)。逆に僕が休むとそれこそ隣の窓口の人に負担をかけることになるからほんと休みづらいです。この支所の窓口が1つになる、という不思議さですが、例えば郵便局の窓口が2つあるとして、1つには人がいて、1つは人がいない。でも後ろには仕事している人がいる、というような感じを思い浮かべていただければ。窓口に用があったら後ろの人を呼ばなければいけない。それもまた窓口の人の仕事だったりする。
休みをローテーションとすることによって、窓口もローテーションにする(もしそうならなかったとすると僕は年に28日の間、窓口を1人で受けることになる)。ついでに今は窓口には昼休みのローテーションがないのでそれも取り入れる。
なんてことを考えるのですが、孤立無援で上の人は既得権益があるので僕はそれはそれとして健康が取り柄です。仕事行ってます。