イメージ的で不正確なことで申し訳ないのですが、日本とアメリカの円とドルの昨今の関係を僕なりに書いてみます。
まず日本は輸出産業のために円安にしたい。円安にするために為替介入して米国債を買いまくる。(つまりは円を多く市場に撒くことによって相対的に円を安くするインフレ政策とあまり変わらないと思う)
他方アメリカは好景気にするために減税をしたい。その資金をどこから得るかというと日本の米国債買いからである。
つまりアメリカは日本の金で減税をやって、日本はその減税で輸入品を買ってもらっている。
それならば日銀が日本国債を買って日本で減税をやればいいのではないか。為替介入が米国から黙認されているのは米国が国債を買わせて減税をしたいからだ。
米国は「強いドル」政策をやってるのかどうかは知らんが、米国が世界一の強国である限り、国債を発行しても大丈夫であることや、ドルを増刷してもいいことを知っているのだと思う。米国債が額面通りかえってくることはないだろうし、別に米を助ける必要もない。
あれ、もうちっとまとまってると思ったが。全然だった。

追記:わかりにくかった。円安にしたいなら日銀が札刷って日本でばらまけば良い。新井白石の逆をやればインフレが起こるはずです。別に今の日銀のようにアメリカに円をまく必要はないと思う。
あと借金(国債)が怖いのなら政府紙幣の発行しかないなー。「しかない」かはともかく。